電源や薪ストーブ無し!冬キャンプを楽しむ7つ道具

こんにちは!2020年は2泊3日キャンプに挑戦したしーくまーさーです。
せっかくキャンプに行っても寒いと楽しめないし、夜の寝つきも悪くなっちゃいます。
私は初めて寒い日のキャンプは寝付けませんでした…。
電源があるサイトなら、電気毛布を繋いで暖をとれます。
でも、行きたいキャンプ場に必ず電源サイトがあるとは限りませんよね。
薪ストーブや灯油ストーブがあれば強力に温まることができます!でも、難易度が高すぎる!!
テントに穴あけたり、一酸化炭素中毒に注意しないといけなかったり…
 

今回は、寒い時期のキャンプかつ、

  • 「電源が無いサイト」
  • 「薪ストーブも無い」
という条件で暖をとりながらキャンプする方法をご紹介します!
「そこまで本格的にキャンプをするわけじゃないけど、秋や冬にキャンプに行く予定がある」という方はぜひ参考にしてみてください。
※今回ご紹介するのは最低気温が0℃程度、11月下旬の山中湖近くのキャンプ場での模様です。
キャンプした場所はこちら▼
関連記事

こんにちは! 今年の唯一の楽しみはキャンプ△!しーくまーさーです。 今回は山中湖のそばにあるキャンプ場「LakeLodgeYamanaka(レイクロッジヤマナカ)」について語ります。 我が家(夫&私)は2018年頃から年に数回、[…]


テント、シュラフ、テーブル&チェア、キャリーカートなど、キャンプ道具を揃えるとけっこうな金額に…。
「まず1回キャンプしてみたい!」
「気になってる道具を一度試してみたい!」
という場合、レンタルを試してみるのはいかがでしょうか?
日本初のオンラインによるアウトドア用品専門宅配レンタルサービス「そらのした」
キャンプ用品レンタルならそらのした

冬キャンプで温まる7つ道具

暖を取れるアイテムを揃えて準備することが成功のカギです!
身近に手に入るものばかりです。参考にしてみてください。

①テントスカート(レジャーシートで自作)

スカートとは、テントのフライシート(一番外側のシート)の裾から地面までを覆う生地のこと。テントの泥除けや、風が吹き込むのを防いでくれる効果もあります。
我が家のテントはスカートなしのタイプ。後付けできるような市販品もないので、レジャーシートを切って貼り付けています。
(もともとスカートがついているテントであれば問題ありません。)
自作テントスカート
自作スカートの付け方は…長細く切ったレジャーシートを目玉クリップで留めるだけ!
見た目はちょっとよくないのでどうにかしたいな〜と思いながらこのまま。あるとないとでは大違いなので、見た目は構ってられません!
スカートなしテントの方はお試しください。
我が家がスカートに使っているレジャーシートはこちら。
口コミでもスカート、タープ代わりに使われている方多数。濃いグリーンが自然に馴染むのと、厚みがあり丈夫なのがポイントです。

②アルミシート、マット

テントの中にはアルミシートを敷いて断熱効果をアップさせ、その上にはインフレーターマットを。その上にシュラフを敷いて寝ます。
冷えが地面からダイレクトにくると底冷えするので、なるべく体と地面の間に空間を持たせるのがおすすめです!
我が家で使っているインフレーターマットはこちら!
空気を抜いてくるくる丸められるので持ち運びしやすいです。
 

③貼るマグマ(桐灰カイロ)

カイロは寒いキャンプの強い味方!普通のカイロでも十分暖かいですが、「貼るマグマ」は特におすすめ。
シュラフの内側、背中か腰の辺りと、足元に貼ります。

④湯たんぽ

湯たんぽはすごい!侮ってはいけません。
これがあればスムーズに入眠できます!!
夜、湯たんぽを抱えながら焚き火に当たるのもおすすめです。
お湯を入れるタイプ、ケース付きの湯たんぽがおすすめです。じんわり暖かくなります。

⑤カセットガスストーブ(自己責任!)

カセットガスストーブとは、カセットコンロに使うガス缶(CB缶)で発熱させるストーブのこと。電源が無くても使えて、持ち運びしやすいコンパクトさが特徴です。
カセットガスストーブ
足元に置いておくとぽかぽか温まります。
 
ただ、私が使っているカセットガスストーブ屋内専用です。自己責任で屋外で使用しています。
カセットガスストーブ
使うときは燃え移りを防ぐために落ち葉を除けて、扱いには厳重に注意します。
また、テント内では使用しません。(一酸化炭素中毒のリスク回避ができないため)
 

⑥追加シュラフor毛布

先日のキャンプでは、
私 シュラフ+毛布
夫 シュラフ+シュラフ
というスタイルで寝ました。お互い1つずつシュラフを持ってるものの、耐冷温度がちょっと不安。
なのでキャンプ場で毛布、シュラフをレンタルしました。計1,200円くらい。
二重にするこのスタイル、暖まれておすすめです!
自宅から毛布を持ち出すのもアリですが、焚き火の臭いがついてしまうこと、洗うのも大変なことから我が家はレンタルを選びました。
事前にレンタルしておくのもおすすめです。
キャンプ用品レンタルならそらのした

⑦焚き火台

キャンプの醍醐味、焚き火。火に近づくととっても温まります。多くのキャンプ場は直火NGとなっているため焚き火台を準備する必要あり。
焚き火
我が家では5年以上CAMPING MOON(キャンピングムーン)焚き火台を使っています。
焚き火をしたり、セットの網を着けてBBQコンロ代わりに使ったりと、1台2役で便利なのです。
 
BBQコンロがわりに使ってる図▼
キャンプで焼き鳥
 
焚き火に近づくと、ダウンなどの上着に爆ぜた火の粉が付いて穴を開けてしまうこともあります…。
そんなときはワークマンの綿アノラックパーカーがおすすめ!
綿100%で火の粉に強いのが特徴です。
ワークマンの店舗で3,000円弱で購入しました。11月下旬では欲しいサイズが無く、店舗在庫が少ないような印象でしたので、新作が出たら早めにチェックすると欲しいサイズをゲットしやすいかもしれません。
▼綿アノラックパーカーを着てる夫の図
ワークマンの綿アノラックパーカ
 

当たり前かもしれないけど「着込むの大事」

11月下旬、最低気温が0℃くらいのキャンプでの私の服装はこちら!
着膨れMAX!!
冬キャンプの服装

服装は…

  • ニット帽(ワークマン)
  • 発熱下着(ユニクロのヒートテック)
  • ハイネック(ユニクロの極暖)
  • ダウンコート(ユニクロのウルトラライトダウン)
  • モッズコート
  • タイツ
  • 防風パンツ(ユニクロ)
足元は…
  • 厚手の靴下
  • 防寒ブーツ(カインズ)
寝る時(シュラフの中)ではルームシューズがおすすめ。つま先の冷えを防いでくれます!
ユニクロやワークマンで買えますよ。
足元は靴下、靴下用カイロ、ルームシューズの順で身につければ最強です。

まとめ

いかがでしたか?

電源サイトでなくても、薪ストーブが無くても、寒い秋冬キャンプを楽しむことは可能です。

工夫してキャンプを楽しみましょう〜★

関連記事

こんにちは! ほうとうに目がない しーくまーさーです。 11月末に今年最後のキャンプをしてきました。   2020年ラストキャンプのメインは…「ほうとう」作り! ※ほうとう麺を作るわけではなく…地元の美味しい市販のほうとう麺を使って料理です[…]

関連記事

こんにちは! 今年の唯一の楽しみはキャンプ△!しーくまーさーです。 今回は山中湖のそばにあるキャンプ場「LakeLodgeYamanaka(レイクロッジヤマナカ)」について語ります。 我が家(夫&私)は2018年頃から年に数回、[…]

関連記事

こんにちは!しーくまーさーです。 2015年、2016年、2017年、2019年とARABAKI ROCK Fest.(アラバキロックフェス)に参加してきました。 2020年も行く予定でしたが、コロナの影響で2021年へ延期(T_T)202[…]