凍結胚盤胞移植後から妊娠判定日までの過ごし方

こんにちは!しーくまーさーです。
2021年夏から不妊治療を開始しました。
▼ざっくり妊活スケジュール
2021年10月:アンタゴニスト法で採卵→胚盤胞2個凍結
 〜OHSSになり一周期見送り
2021年12月:自然排卵周期移植予定→キャンセル、一周期見送り
 〜年末年始休業に被って一周期見送り
2022年2月:ホルモン補充周期で胚盤胞移植
今回は、胚盤胞移植後の過ごし方について書きます。

胚盤胞移植1回目の結果について

先に結果からお伝えします!
1回目の胚盤胞移植で、無事に着床、妊娠することができました。
この記事を書いている現在は18週になりました。
(もっと早くブログ更新したかったのですが…つわりが丸2か月以上続き、書けない状況でした泣)
 
私は移植までの検査では、着床不全に関する所見がなかったため、凍結胚移植の結果は「受精卵次第」と先生から言われてました
つまり、受精卵に染色体異常等がなければ妊娠できるだろうということ。
 
今回妊娠できたという結果も受精卵に異常がなかったというのが大きいと思います。
ちなみに病院から伝えられた、胚移植後の注意点は
「通常通りの生活で構いませんが、できるだけ激しい運動などは控えていただくのが無難です」のみ!
抗生剤(2日間)、ルテウム膣錠、エストラーナテープの継続はあるものの、
本当に気をつけることってないんだな、と。
とはいえ「受精卵次第です」って言われたって、何か他にできることがあるんじゃないか?と思ってしまうものじゃないでしょうか?
もし結果がよくなかったら「あの時こうしておけば」って思ってしまいそう、ってのもある。
なので、気休めにすぎないかもしれないけれど私なりの胚盤胞移植後の過ごし方をまとめてみました。

胚盤胞移植後の通院頻度

胚盤胞移植後は2日後に通院、採血してホルモン値の測定。
それから一週間後(移植から9日目)に判定日を迎え、hcg 252.7で妊娠判定をもらいました。
その後は一週間に一回ペースで通院して、プロゲテボー筋注を打ちました。この注射、基本的にめちゃくちゃ痛かった( ;  ; )
痛くない時が無かった。
あと、エコーで育ち方を確認しながら、9週目で不妊治療のクリニック卒業となりました!
卒業まで出血があり、切迫流産で診断書を出してもらったり、最後の方はつわりでグロッキーな通院だったりと落ち着かない日々でしたが無事に卒業できてよかったー!

胚盤胞移植後の食事、お酒、サプリ

まず、食事は今までどおりに変えてませんでした。
  • タンパク質多めに意識(肉、魚、豆類)
  • 野菜たっぷり
  • 炭水化物取りすぎないようにする
  • アマニ油、MCTオイルを毎日ひと匙ずつ
胚盤胞移植後の食事
カフェインを控えようかなと思い立って一時ノンカフェインのコーヒーとか飲んでましたが、妊娠中の今は1日1杯程度普通のコーヒー飲んでます。
※産院の先生からは「コーヒーは食後一杯程度の量まで」と言われてます。
お酒は移植2日前を最後に一滴も飲みませんでした。
クリニックで「飲んじゃダメ」とは言われなかったけど、気持ち的に「もうやめよう」となったので。
サプリはエレビット、ビタミンD、コエンザイムQ10を飲んでました。
葉酸サプリのエレビット私は妊活開始から飲み続けてました。
移植周期に入る時に看護師さんからも「葉酸サプリ飲んでいますか?」と聞かれました。
妊娠後、今の主治医も「妊娠前に飲んでおくことが大切」と言っていたのでやっぱり大事なんですね。
ちなみにエレビットにした理由は、クリニックの初回紹介割引があったからという単純なものです!

胚盤胞移植後の運動

胚盤胞移植後は、ジムでの筋トレはやめてウォーキングのみにしました。
病院からも「激しい運動は控えるのが無難」と言われてたため。
妊娠判定後も20〜30分程度のウォーキングは続けていましたが、6週ごろからつわりがはじまりそこで中断してしまいました。
 
私はダイエット目的で妊活開始前から日常的に運動していました。
さっきも書いた通り、妊娠できたのは受精卵次第というのが大きいと思いますが、運動して血流良くしていたのもよかったと信じたい!
血流でいえば、毎日お風呂浸かるのと、腹巻もしてました。
とにかく下半身を冷やさないように意識してました。

胚盤胞移植後のメンタル維持について

胚盤胞移植後のメンタル維持法、私の場合は日記でした!
書いて書いて思いを整理してました。(とか言ってるけど毎日はできてない)
会社員なので、平日は仕事していて、日中は気が紛れていたと思います。
あとはSNSで移植後の投稿を検索しまくってずっと読んでました
あんまり良くないよな〜とは思いつつ、満足するまで読み続けていました。

胚盤胞移植後の排卵検査薬でフライング検査

フライング検査は排卵検査薬でしました。
妊娠検査薬でやろうかなと思ったんですが、
排卵検査薬でもほぼ同じような結果が出るみたいだし、
大量に残ってる排卵検査薬があるし。
もう排卵検査薬使わないだろうし、使い切りたい!
というモッタイナイ精神で排卵検査薬でフライングしました!
排卵検査薬でも陽性反応が出て、hcgの上昇とともに逆転現象で判定線が濃くなりました。
排卵検査薬でフライング検査
BT5 うっすら線
BT7 判定と基準同じくらいの濃さ
BT11 逆転
BT14 判定線だけしっかり反応、基準線うっすら
BT17の血液検査でhcgが10000を超えていて、よく反応出てるね〜と先生に言われてたので、BT14の段階でもかなりhcgが高かったのではないかと思われます。

まとめ

胚盤胞移植後の過ごし方、まとめると…いつも通り!!
  • 食事は今まで通り
  • お酒は移植前にやめた!
  • 運動はウォーキングで軽めに
  • 日記書いて気持ちを整理
  • 仕事や家事で気を紛らわせる
  • SNSを見るのは我慢しない
ジンクスとよばれる「マックのポテト」「渡蟹のスパゲッティ」など、食べてません。
ジンクスを否定する訳じゃないです。それをやって気持ちが落ち着くなら、やる!でいいと思うんです。
私にとってはこれまで続けてきたことを、そのまま毎日続けるということで気持ちを保てたのだと思います。
あと胚盤胞移植の日に「ここまで自分、よく頑張った!」と思えたのも大きいです。
胚盤胞移植まで漕ぎつけたのって、ある意味一区切りですよね。
それまでみんな、通院したり投薬したり、体調もメンタルも辛い思いしながらここまできた訳です。
なので、まずは自分をねぎらってあげてほしいです。
そうすれば、ちょっとは気持ちが落ち着くのではないでしょうか?
それから、判定日まで何しようかな?いつも通り過ごそうかな?って考えればいいのではないかと。
 
最後はメンタル的な話になりましたが、お役に立てたら幸いです!